下水道探検ブック7
4.水のよごれをきれいにするのは?
(1)下水処理のしくみ
私たちが家庭で使った後のよごれた水は「水再生センター」に送られてきれいに処理されて川や海にもどされます。
「水再生センター」では、どのようにしてよごれた水をきれいにしているのか調べてみましょう。
水再生センターでは、1.「沈砂池」で大きなゴミや砂を沈ませて取り除き、2.「第一沈澱池」で時間をかけてさらに細かいよごれを沈めます。次に、3.「ばっ気槽」で、微生物の入った活性汚泥を下水に混ぜて6~8時間ほどかき混ぜ、微生物がよごれを食べて沈みやすい固まりになります。4.「第二沈澱池」で大きな固まりになったドロ(活性汚泥)を沈めた後、5.きれいになった上澄みを消毒して川や海に流します。
※ 高度処理施設のある水再生センターとない水再生センターがあります。