
くらしと下水道
暮らしと関係の深い下水道情報をお伝えします。
工事情報
下水道局が行っている工事について、23区と多摩地域に分けてお知らせしています。
排水なんでも相談所・東京都指定排水設備工事事業者名簿
都民の皆さまが宅地内の下水道(排水設備)に関してお困りの時の相談はこちらから。
生活と下水道
下水道料金の計算方法、各種お手続についてご案内します。
※ 下水道料金の自動計算はこちら
23区内の下水道の普及状況についてご案内します。
河川地域の浸水の危険性をお知らせしています。
紙おむつや水に溶けにくいティッシュなどをトイレに流さないで!
台風や局所的な集中豪雨による、地下室・半地下建築物の浸水被害が増大しております。宅地内における浸水対策をお忘れなく!
「水洗便所助成金」についてご案内します。
下水道に油を流さないでください。お店や家庭から流された油は、下水道管の中で冷えて固まり、「つまり」や「悪臭」の原因になります。
少ない油でおいしい料理。からだにも環境にもやさしいレシピです。
雨の情報を提供しています。
キッズコーナー
こどもから大人まで楽しく下水道について知ることができます。
見学
楽しみながら学べる下水道の見学施設や、水再生センターの見学についてご案内します。
施設の地図検索時には、無料の地図情報を利用している関係から地図提供会社が掲載しているコマーシャルが自動的に入ります。ご了承ください